Xtra etc

日記系雑記ブログ: 農業、データサイエンス、自然

【スポンサーリンク】

MPC と Launchpad の接続: YouTube のための動画撮影 (2023 年 10 月 25 日)

朝、YouTube チャンネルの登録者数が 400人に到達していました。

【目次】

YouTube チャンネル登録者数 400 人達成

今年 3 月から、YouTubeチャンネルをテコ入れして、MPC の使い方動画を中心に、ちゃんと編集して動画をアップロードする、というふうに運営してきたんですけれども。

テコ入れ当初は、本当に登録者数も 2 桁で、チャンネルが成長するかどうか、とても不安だったのですが、地道に取り組んでいれば、登録者数も増えるものなんですね。

ほんとにここ最近、地道こそすべて。というのをひしひしと実感しています。

年内には登録者数 500 人を超えたいですね。理想的な目標としては 1,000 人ですが。なんとか。最低ラインは 500 人です!

運動

仕事後に運動。

今日は筋トレとランニング。

筋トレは下半身中心。ランニングは 5 km ですね。

MPC と Launchpad の接続・設定について: YouTube 動画撮影

f:id:yzxnaga:20231027094831j:image

帰宅後、YouTube のための動画撮影。

内容は MPC とLaunchpad の接続設定についてですね。

先日、LINE で問い合わせいただいた際に対応した内容を動画にしよう、というもの。

どういった問い合わせをいただいたのかと言うと、もちろん MPC とLaunchpad を接続して使えるようにしたいということだったのですが。

Launchpadの 8  ×  8 のパッドの並びをですね、縦横に 4 分割、要するに x 軸と y 軸で 4 分割するみたいな、あの 4 象限に分けるみたいな感じで分割してですね。それでそれぞれの象限への PAD BANK A から D を割り当てるみたいな。

そういった設定をしたい、という問い合わせだったんですね。

この設定ですが、考え方、方法としてはそんなに難しくなくてですね。

要するに、Launchpadの、8 × 8 のパッドの MIDI NOTE 配列と、MPC の 4 × 4 のパッドの MIDI NOTE 配列を一致させればいいわけなんですけれども。

ただけっこうですね、作業の数。初めから終わりまでの作業の数がけっこう多くてですね。そこでけっこうめんどくささを感じてしまう、そういった設定ですね。今回のは。

それで、今回の設定作業はですね、どうしてもパソコンを使わないといけないんですね。Launchpad 側の設定に。Launchpad の設定には、Components というアプリが必要なんですけれども。この Components というアプリはオフラインでも使えるし、ウェブアプリでも使えるんですね。

要するに Components は、いちいちダウンロードしなくても、インターネットにつながっていれば、ブラウザ上で使うことのできるアプリだということです。

これけっこう衝撃的でですね。個人的に。Launchpad と言う機械をですね、パソコンにUSBケーブルブルで接続すると、パソコンの中で Chrome なり Safari なりで表示されている Components がですね、ちゃんと Launchpad を認識するんですね。Launchpad が接続されました、ていうふうに。

これはけっこう衝撃ですよね。

さてそれはさておき。

とにかくLaunchpadの設定にはパソコンを使わないといけないわけですよ。そうなるとですね。

Launchpad と MPC を接続する設定の動画を制作するには、NPCを撮影する俯瞰カメラだけではなくて、パソコンの画面をどうかキャプチャーしないといけない。

要するに2つの撮影を行ったり来たりしないといけないわけですよ。

これがけっこう、今度は Launchpad の設定がめんどくさい、というのではなくて、単純に撮影がめちゃくちゃめんどくさいんです。

ということでで、実は Launchpad と MPC を接続する設定方法についてのハウツー動画を作ってほしいというリクエストは、複数来ていたのですが。しかもチャンネルをテコ入れしてから早い段階で。

ただ、設定するのもめんどくさいし。Launchpad ね。Launchpad を設定するのもめんどくさいし、さらにそれを撮影するのもめちゃくちゃめんどくさいわけですよ。

だからなかなか、ただでさえ普段から腰が重いのに。このLaunchpadと MPC を接続する設定のハウツー動画というのが。さて、制作しよう、と思い立つまでにかなり時間がかかってしまいました。

ちなみに。では何故、こんなめんどくさいことをしようと思ったのか。と言うと、私、MPC のオンラインレッスンを開講しているのですが、そのオンラインレッスンの公式 LINE へ。問い合わせが来たからですね。

公式 LINE に登録いただいてそこでわざわざお問い合わせいただいたということで。それはもう動画を制作しなければいけないだろう。と。いうことで、動画の撮影に踏み切りました。

撮影の際に必要なのは、もちろんパソコンと、Launchpad と MPC と。この辺は当然なのですが、続いて俯瞰撮影をするためのカメラスタンドですね。

それから、忘れてはいけないのがありました。カメラは iPhone です。

後はマイクと、マイク用のケーブルと。マイクとパソコンをつなげるための、オーディオインターフェースというものが必要ですね。

普段、YouTube の撮影で、iPhone を用いているのですが、iPhone だけを使う場合は、特にiPhone にマイクを接続したりとかはしてないんですけれども。

今回は、パソコンの画面キャプチャーに音声を録画しないといけないと言うことで。私の声ですね。私の声を、パソコンの画面キャプチャー録画に合わせて録音しないといけないわけですよ。

そうなると、パソコン内蔵のマイクも使えなくはないのですが、今回は、自分の持っているちゃんとした SHURE というメーカーのマイクを使いました。

それで、撮影が大体 2 時間ぐらいかかりましたかね。

それから編集をしようと思ったのですが、2、3 分編集したところで、眠くなってしまいました。

ということで編集作業の続きは明日ですね。

【スポンサーリンク】