Xtra etc

日記系雑記ブログ: 農業、データサイエンス、自然

【スポンサーリンク】

中小企業診断士資格の 2 次試験対策: 財務会計 (経営分析) (2023 年 8 月 17 日)

もう 8 月も後半ですね。

早いものです。

調べてみたら、8 月のお盆というのは、13 日から 16 日までだそうで。この年齢までそんなことも知らなかったのですが。

今日はお盆明け、ということらしいです。

1 年の後半戦が始まった気がしませんか?

実際は、1 年の後半戦は、1 ヶ月半前だったのですが・・・。

そして、「年度」で考えれば、1 ヶ月半後 ( 10 月から) なのですが。

人の感覚は、不思議なものです。

大雨の予報。でも、大したことなかった

昨日の天気予報では、今日は大雨の予報だったので、ちょっと身構えていたのですが。私の住んでいるところは大したことはありませんでした。

そんなにいつもより降った感じもしませんでしたね。

睡眠時間が短くても・・・

今日も朝の採花作業はなし。

ということで、いつもより遅めの勤務開始。

なのですが、もう、遅めの勤務開始にも飽きました。

明日からは 7 時から仕事をする予定。

どうも、けっきょくあまり、遅く起きても頭がシャキっとした感じはないし、だったら 睡眠時間が多少短くてもあまり関係ないかな、と思うのでした。

運動

8 月初めにこじらせた風邪の症状も、ようやく最近マシになってきました。

昨日はリハスタ入りの予定が入っていたので、筋トレはできませんでしたが、今日は予定通り。上半身 3 セット。

それからランニング 5 km。今月も月間 100 km ペースですね。なんとか。

中小企業診断士資格の 2 次試験対策

帰宅後は、中小企業診断士資格の 2 次試験対策。

8 月 6、7 日に 1 次試験を受けてきたのですが、自己採点の結果は不合格。

2 次は 1 次に合格しないと受けられないのですが、しばらくは 2 次の勉強でもしようかな、と思い、2 次の勉強中。

テキストは、TAC から出版されている、財務会計の問題集。

の、経営分析。

経営分析は、財務指標とその公式を覚えないといけないのがちょっと大変ですね。

その上で、試験では、文章でしっかり「コンサルだったらどうアドバイスするか」を回答できないといけない。

一次と比べると、けっこうハードルが高いと思います。

とりあえず計算については、算数なので、公式を覚えるとして、自分にとっての課題は、コンサル的文章を書けるかどうかですね。

今日は初めて、ゼロからコンサル的文章を書いてみたのですが、やはりまだ難しいですね。

今日取り組んだのは、負債比率が悪化した企業へのコンサル、だったのですが、財務指標から「負債比率が悪化した」くらいは分かるのですが、「有形固定資産回転率が悪化した」というがどうも財務諸表だけからは読み取りにくく、企業の現状の聞き取り情報みたいなところから読み取るしかなく、この辺の感覚がまだ、自分には身についてないな、というのが正直なところです。

勉強は続きます。

【スポンサーリンク】