日曜。
なので、午前のうちに仕事を終わらせ、午後から勉強。中小企業診断士の資格試験対策。
ということで図書館へ。
中小企業診断士の資格試験対策
試験対策内容は、過去問演習。財務会計。
まだまだ難しい得点。一次試験本番まであと 3 週間も、ない・・・、間に合う、のか!?
ただ、勉強し始めた頃の、何も分かっていない状態に比べるとかなり成長したので、あと 3 週間、自分の成長を信じたいですね。
解き直しも終わったところで、図書館の閉館時刻間近。
本当はもう少し、過去問演習をしたかったのですが、時間も中途半端なので、続いてふつうの問題集に取り組みました。科目は経営法務。会社法。
映画『君たちはどう生きるか』考察ブログ記事執筆
図書館の閉館時刻になったので、勉強場所を移動。
カフェへ。カフェへ移動途中に本屋をチラ見。
カフェでは一昨日観た映画、宮﨑駿監督『君たちはどう生きるか』の考察ブログ記事を書くことに。
とりあえず、勉強は後回し。
どうしても、やはり、一昨日観た映画の感動が忘れられず、また、他の人の考察記事などを読んだりなんだりしているうちに、自分でも書きたくなったので。
書き始めたら止まらなくなり、カフェの閉店時刻に。
仕方なくもう 1 軒の、別のカフェへ。
そこでもひたすら執筆・・・。
しかし書き終わらないまま、閉店時刻に。
ということで、一旦、運動。カフェを後にして・・・、23 時も回ってしまいましたが、軽く、3 km 程度ランニング。
筋トレはさすがに、時間も遅いので今日はナシ。
というか、書き上げないといけないので。独自考察記事を。映画『君たちはどう生きるか』の。
ということで帰宅後も、執筆作業の続き。
書いて書いて書きまくって、約 7,000 字。
渾身の考察記事ができました。
ネタバレ記事です。読む際は気を付けてください!
ということでこの記事でもここから若干、ネタバレします。映画『君たちはどう生きるか』の。
・
・
・
・
・
以下、ネタバレ
・
・
・
・
・
私の印象ではとにかく、映画『君たちはどう生きるか』は、フロイト的なメタファーの多い映画だったな、と。
義母の顔面にインコの糞がかかったりとか、青サギの皮がめくれて中から汚い鼻のオッサンが剥き出しになったりとか。
あとは、フロイト的ではないけれども、DNA とか。
それからどうしてもやはりね、『君たちはどう生きるか』ですから。共産主義的な考え方も読み取れるかな、と。
そういうのを考えながら、7,000 字、書きました。
ぜひ読んでくださいね。