Xtra etc

日記系雑記ブログ: 農業、データサイエンス、自然

【スポンサーリンク】

秋祭りの屋台で買ったベビーカステラ、衝撃のパッケージ (2023 年 11 月 1 日)

仕事後、17 時半頃、職場の従業員 (と書いていいか分からない。が、正確に言えば従業員なのだろう。私が彼らに働いてもらっているのだから・・・) を連れて、近所の神社の相撲大会 = 秋祭りのある、公園へ行きました。

【目次】

近所の神社の秋祭り

けっこう人がいて、17 時半くらいのときには。

屋台も出ていましたね。

知り合いにも会って、ちょっとあいさつしたり。

相撲もしていましたし。

屋台は、「玉子焼き」(ベビーカステラ) とか、アイスクリンとか、金魚掬いもあったし、綿菓子もありましたね。

帰宅後、あらためて公園へ。19 時頃。そしたらもうほとんど、屋台は撤収していました。

驚き。

撤収するの早すぎでしょ。

夕方 17 時半頃に会った知り合いとはまた別の知り合いに会って、近所、というか私の住んでいる地域ね。地域の子どももかなり数が少なくなっているとのこと。

なんていう世間話をしながら、ほぼ屋台が撤収した、「祭りのあと」を見回すと。

槇原敬之 Drill

中学生が輪になって、槇原敬之のリミックスで踊っていました。

マジ!?

謎なんだけど・・・。

あとで調べたら、槇原敬之 Drill みたいなのが、ネットでバズってたみたいですね。

 

スゴ。

おもろ。

ベビーカステラ、衝撃のパッケージ

ちなみに買ったベビーカステラのパッケージがこちら。

こんなにたくさんの版権をどうやってクリアしたのか。

不思議でなりません。

運動からのサウナ

20 時 50 分くらいから運動。長浜の海岸沿い、花街道をランニング。今日は筋トレは休みの日なので、ランニングのみですね。

それから、温泉 & サウナ。

いつもは南国のながおか温泉なのですが、サウナは。今日はいつもと違うところ。

違うところのサウナに入ると、ながおか温泉のサウナはちょっと温度低めかな? と思いますね。

サウナ、すっかりハマってしまいましたね。

サウナから出て、実は今日はいろいろと日記を書いたりスケジューリングをしたりしたかったのですが、ちょっともう時間なく。

日記を書いたりスケジューリングをしたかった理由というのは、またあとで書きますが。

その代わりに、日付が変わるくらいの時間まで、勉強をしました。中小企業診断士の資格試験対策ですね。

それで、なぜ日記を書いたりスケジューリングをしたかったのかというと。

30 代最後の日

ちなみに、今日で 30 代最後の日。

さよなら。

30 代。

よろしく、40 代。

30 代最後の日、となるとなんだか特別な日のようだけど、いつもとそんなに変わらない 1 日でしたね。

特別なことは・・・、ふだん週末にしか入らない、サウナに入って、それからちょっと夜遅くまで勉強したくらいで。

それで、書こうとしていた日記とかスケジューリングとか、というのも、厳密に言えば、30 代の振り返りを書いてみようかな、とか。

スケジューリングは今後、1 年間。そして 10 年間の目標を立てよう! とか。

そういうことですね。

30 代は・・・、自分のなかで大きな変化が常に、起き続けた 10 年だった。

あるいは。

回復の 10 年だったというか。

前半はとにかく、気持ちが沈んでいましたね。

2013 年に東京から地元に帰ってきたときは・・・、なんだか人生、いろいろもう、頑張らなくていいかな、ていう気持ちだったと。記憶しています。

ただ、勉強は好きだったので。それで勉強して、2 年間。地元の大学の農学部に再入学して。

そこから 4 年間は、ふつうに 2 度目の大学生をしていましたね。

2 度目の大学生は、とにかく楽しかった! のと、ちょっと失敗したのと。いろいろ経験しました。

勉強はとにかく楽しかった!

農業のことというか、植物生理学的なところとか。あと、何より、生物統計学と。それから、統計解析するために覚えた R 言語!

R 言語を習得することで、長年、ずっと憧れていたプログラミング言語を覚えることができました。

あのとき R 言語を覚えた経験が、いま、データサイエンスの勉強会につながっているし、iPhone アプリのリリースにもつながっていますね。

学部を卒業して、そのままの勢いで博士課程へ進学したのですが。これは明らかな失敗でしたね。追加の 4 年間は、あまり良い経験ではありませんでした。

初めて休学というものも経験して、そのなかで、悩み、自分の生き方というか、性格というか、そういうところ見つめ直しました。

コロナ禍というのもあったかもしれません。

とにかく、自分を見つめ直して、結果、ポジティブに、前向きに生きていこうと。

そういう気持ちへ。自分の心境が変化していったのが、2020 年頃からだと記憶しています。

その頃はマッチング・アプリもしていましたね。

けっきょく、パートナーは見つかりませんでしたが。

2020 年頃から、とにかく、コロナ禍を通じ、自分を見つめ直し、自分はポジティブに生きていこう、目標を持って、活力を持って生きていこう。

そう心を変化させ。

去年は実はけっこう大変だったのですが。公的な機関とトラブルがあったり、入院したり。

金髪にしたのも去年ですが。

けど、今年はもう、なんというか。

2020 年頃から始まったマインドチェンジが、実を結び始めた 1 年だったかな、と。

まだまだ。大したことはないんですけどね。

中小企業診断士の資格試験も、今年、ダメでしたし。

と、30 代を振り返っていたらとりとめのない文章になっていってしまいましたが。

まだまだ満足していない。

人生の目標はまだまだ先にある。

【スポンサーリンク】