Xtra etc

日記系雑記ブログ: 農業、データサイエンス、自然

【スポンサーリンク】

アクセスを集めそうにない記事でも執筆して、毎日ブログを更新するべき理由

このブログはいわゆる雑記ブログで、始めたのはもう数年前なのですが、約 1 年前からほぼ毎日更新しています。


ほぼ毎日更新するようになる前までは、気が向いたら更新する、という感じでした。


では何故、毎日更新するようになったのかというと、実験をしたかったからです。毎日ブログを更新したらどうなるのか? 何か良いことがあるのか?


ちなみにもうすぐ 1 年、ほぼ毎日ブログを更新したことになりますが、何か良いことが起きたかというと ... 、特に何もありません。


ガチです。


さきほどアクセス数も見てきました。Google Analytics で。この 1 年と、つまり、2022 年 7 月から 2023 年 6 月までと、その前の年。つまり、2021 年 7 月から 6 月までと、月間 PV を見比べて大きな差があったかというと ... 、正直ありませんでした。


だいたい 1 ヶ月 3,000 アクセスくらいです。平均して。平すと。


ちなみに 2020 年は 1 ヶ月 1500 PV くらいだったので、2020 年の比べたら、直近 2 年は 2 倍のアクセス数があります。


何があった?


あまり要因は思い浮かばないのですが。


とにかく私はこの 1 年、ほぼ毎日、この雑記ブログを更新しました。しかしアクセスはあまり伸びませんでした。


アクセスが伸びなかった理由は、単純に、ほとんどの記事に需要がなかったからです。


当たり前で、私が海辺の公園でジョギングしてスーパー銭湯で整ったあとに資格に勉強をする、みたいなことは別に誰も関心がないのです。


1 年続けて分かりました。


「需要がない」


と。


1 年続けないと分からなかったのか!?


と、驚かれるかもしれません。いや、気付いてはいましたよ。気付いてはいた。始める前から。けど何か、一抹の(?) 可能性、ありますよね。何にでも。可能性。


あるかどうか。1 年かけて確かめたみたとこと、やっぱりなかった、そういう話なんですね。


ただ、では、このブログの更新、雑記ブログの更新を止めるのかと言うと、止めません。今後もこの雑記ブログが更新し続けます。


なぜか。その理由は、実はこのブログ、この 1 年の間にも、いくつかアクセスが安定的な記事が生まれまして。


最も安定しているのが、古い Mac に最新の OS をインストールする方法の記事ですね。これは1日大体 50 くらいは PV 数があります。


それから、ChatGPT の記事とか、無線規格の LoRa の記事とか。また、時期によっては高知の海水浴情報とか、上野千鶴子の記事とかも、アクセスを集めていました。


これは書き続けることでそのうちの何本かが当たるから書き続ける、という話でもあるのですが、同時に、安定的に PV を稼いでいる記事の集客力を落とさないために、書き続けないといけないのです。


単純な話で、検索エンジンも、更新のあるウェブサイトを評価するはずで、同じ内容であれば。検索エンジンの、このブログ、このドメイン全体の評価を上げるために、あるいは落とさないために、毎日更新する必要があるわけです。


その日に書いた記事は、他愛のない、私がサウナに入った話なのかもしれません。


しかし他愛のない記事を更新しつづけることで、ブログ全体の集客力を維持し、結果的に、このブログの中でも数少ない PV のある記事の評価も落とさないことにつながる。


だから他愛のない、アクセスがなさそうだと最初から判断できる記事でも、書いて更新するべきなんですね。

【スポンサーリンク】