Xtra etc

日記系雑記ブログ: 農業、データサイエンス、自然

【スポンサーリンク】

YouTube の動画撮影: MPC でのリサンプリングについて (2023 年 11 月 9 日)

仕事中、単純作業の間は、オーディオブックを聴くようにしています。

【目次】

今日聴いたのは次の通り。

聴いたオーディオブック

『#シンFIRE論』

ここ数日聴いていたのですが、今日で聴き終えました。

内容としては、FIREを達成した著者による、人生論。

もちろん、FIRE を達成するためにどのような投資方法、そしてどのような銘柄を購入したら良いのか。具体的なアドバイスもあります。

FIRE に必要なのは「マインド」

私も実は、インデックスの投資信託を購入しているのですが。つくづく感じるのは、どの銘柄を買うべきなのか、というのも大切ですが。同じ位大切なのは、マインドの方ですね。自分の考え方、気の持ちよう。

これが大切だと思います。

無駄遣いしないとか先延ばししないとか、失敗を恐れないとか。あとは、周りに流されないとか。

こういう考え方、気の持ちようを、お金持ちマインドといってもいいと思うんですけれども。

このお金持ちマインドを保つのか、これがなかなか難しい。

もともとお金持ちマインドを持っている人が周囲にたくさんいれば、小さい頃からですね。自然とそういったお金持ちマインドが育っていくと思うんですけれども。

そうではない場合。これも環境のせいにしすぎるのは良くないのですが、家庭環境的に無駄遣いが多かったりですね。あるいは借金体質だったり。家庭環境がですね。そういった環境の中で育っていると、なかなか、お金持ちマインドを身に付けるのが難しいですね。

では、もともとお金持ちマインドを身に付けるのが難しい環境に育った人は、どうやってお金持ちマインドを身に付ければいいのか。

それはもう、環境を変えるか。もしくは、環境を変えるのが難しければ、本を読むなどして、お金持ちマインドを勉強して、少しずつ自分の無意識の中に育てあげるしかないと思います。

私は今、お金持ちマインドを少しずつ自分の無意識の中に育てている最中です。

これがもう一朝一夕にはいきません。

というか一攫千金というのが、そもそもお金持ちマインドから遠いですから。

私の場合どうやってお金持ちマインドを育てているのかと言うと、やはりオーディオブックですね。

オーディオブックで、「お金持ちになる方法」みたいなタイトルをたくさん聴いてですね。自分の中に、今、お金持ちマインドを一生懸命育てている最中です。

実際に経済的な効果があったのかどうかと言えば、まだなんですけれども。

ただ少しずつ成果は上がってきていると思います。例えばお酒は一切やめましたし。それから筋トレやランニングも続けています。

失敗を恐れずに、周りに流されずに、YouTube での投稿も続けていますし。

YouTube チャンネルに関して言えば、ゆっくりではありますが、成長をしています。

そんなふうにして、少しずつ、コツコツではありますが、自分の中にお金持ちマインドを育てていて、少しずつではありますが、成果が出てきていると実感しています。

と、本の感想とはあまり関係なくなってしまいましたが、『#シンFIRE論』を聴き終えて、そんなことを考えましたね。

中小企業診断士の資格試験対策

『一発合格まとめシート』音声教材

『#シンFIRE論』を聴き終えて、次に何を聴こうかと思ったのですが、とりあえず、中小企業診断士の資格試験対策の音声教材を聴くことにしました。『一発合格まとめシート』ですね。財務会計について聴きました。

ただ、中小企業診断士試験対策のための音声教材ばかりを聴くのは、けっこう疲れますので。

飽きたタイミングで、またオーディオブックを聴きました。

聴いたオーディオブック (2)

『黎明 日本左翼史』

今度は池上彰佐藤優の『黎明 日本左翼史』ですね。

池上彰佐藤優、ということで、けっこうクセがあるのかな、と思ったのですが、意外と面白かったです。

当然ですが、幕末から明治維新の頃というのは、右翼も左翼もない。

日本の場合、やはり天皇と幕府、この二重の支配構造ですから、倒幕を目指しつつ天皇制を支持する、となると、反体制なのかなんなのか。よく立場的に分からないわけですね。

ですので、反体制にも、日本大好き! ていう人もいたし、そうでない人もいた。

あとは新興宗教

幕末明治にかけて、社会が不安定になるなか、反体制のなかから、新興宗教が生まれた。

要するに社会を良くする、という場合、右翼も左翼もない、体制派もいたし反体制派もいたし、そして新興宗教もいた。

幕末明治にかけては。

ということらしいです。

運動

仕事後に運動。筋トレとランニング。

筋トレは胸と腕。

ランニングは 4 km。

YouTube 動画撮影

夜、YouTube 動画撮影。

f:id:yzxnaga:20231110161416j:image

MPC Live 2 の使い方についての、Tips 的な動画で、リサンプリングについてですね。

わたしの YouTube チャンネルはコチラ。

ぜひ! 登録してください!

MPC のパッド演奏を、オーディオ・データとして録音する: リサンプリング機能

MPC のパッド演奏は、実は MPC に直接、オーディオ・データとして録音することができます。

そのときに使うのが、リサンプリング機能。

設定方法は簡単で、サンプリング機能の画面で、Input で「Resample L + R」を選ぶだけ。

あとは、通常のサンプリングと同じ要領で、MPC のパッド演奏をそのまま、MPC へオーディオ・データとして録音できます。

ただ注意点があって、

XY エフェクトは使えない

XY エフェクトは使えません。

解決策としては、Q-LINK への設定ですね。

Audio Track ではリサンプリングできない

リサンプリングですが、サンプラーの画面でできるのであれば、原理的には同じなので、Audio Track でもできるのでは? と思ったのですが、どうやらできないようです。

なぜ?

それから補足として、

Looper でもリサンプリングできる

MPC Live 2 には、リアルタイムでどんどん多重録音していく、Looper 機能があるのですが、Looper でもリサンプリングできます。設定方法はサンプリングのときと同じですね。

だったら Audio Track の録音でもきるのでは? と思うのですが、それはできないようです。なぜ・・・?

【スポンサーリンク】