ここ数年、元日登山が恒例行事になっているので、2021 年の元日はどうしようか、と計画していたのですが。最初に思い付いたのが、宿毛市の篠山でした。
篠山の近くにキャンプができる場所があるらしく、年越しキャンプもいいかな、と。
ただ、年越しキャンプをするなら、唐人駄馬がいいかな、なんてことも思い付いたり。
だったら、唐人駄馬でキャンプをするなら、足摺の方にも低い山があるようなので、午前中というか、ご来光を足摺の山で見て、それから 10 時くらいから篠山に登ってもいいかな、ということにし。
ただ、天気予報を確認すると、どうも大晦日から元旦にかけてかなり気温が下がるようで、そうなるとキャンプは厳しそうなのでふつうにホテルに泊まって、初日の出を白皇山山頂で見ることにしようと決めて。
それで、その方向でいこうということで、いちおう、大晦日に白皇山の下見をちょろっとしたら、これは一人で暗い中を登っていると確実に迷うな、と思い (実際迷ったんですけど)、初日の出は足摺岬で見ることにして、初日の出の後に、白皇山に登って、ちょっと遅くなるけどそのあとに篠山に登って、正月そうそう、 2 つの山に登る、なんていう予定で動いて、実際、初日の出を見て、
白皇山に登って、
さて、順調に、次は篠山だ、と。
足摺から宿毛市に移動する際、Google マップにちょっと変な県道を走らされましたけど、車で。28号線。足摺方面から宿毛市へ行くのに、国道321号線ではなく、県道28号線を使うと、距離的に短いみたいで、Google マップがナビしてくれたんですが、かなりの山の中の道で、道路幅も狭く、なるべく通りたくないようなルートでした。これだったら遠回りでも、国道321号線を通りたいですね。眺めもいいし。
そういうこともあるということで、初めて通った道と言う事で、それはそれで良い経験になったのですが。
篠山へは、宿毛市の中心街からさらに1時間半ぐらい車でかかります。国道 56 号線から、愛媛と高知の境になる「愛媛の」県道 322 号線をずーっと愛媛の方、つまり山の方に向かいます。
13 時、県道 322 号線の入り口。こういった看板が立てられています。
Google Map によるとこの看板から約 20 分ほどで、篠山登山口に到着するとのこと。
ちなみに篠山は 90 分程度で往復できるそうです。登山口に到着して、登り始めるのが 14 時くらいだと見積もって、余裕を持って。それで、山行時間も余裕を持って 120 分くらいだと考えて、下山するのが 16 時くらい。スケジュールとして全く問題ないですね。
さて、県道 322 号線を愛媛方面へ向かっていると、篠山が見えました。
あれこれ、雪積もってないですか...
登れるかどうかは分かりません (雪道の装備は持っていません) が、とにかく、登山口までは行ってみることにしました。
やっぱり雪積もってますよね。また、この辺は平野部でも、雪が残っていました。
ちょっとワクワクしてきましたね。
さあ、いよいよ篠山の登山口が近づいてきたような、そういう看板が。
この先は、YouTube にアップロードした動画をご参考ください。
と、ご覧の通り、登山口まで辿り着くことができませんでした。
私の車、中古のセダン、ホンダ DOMANI ですので。
篠山はまた次の機会ですね。