Xtra etc

日記系雑記ブログ: 農業、データサイエンス、自然

【スポンサーリンク】

中小企業診断士の過去問演習、R2 の財務会計、爆死。どうして (2023 年 6 月 6 日)

夜、勉強。中小企業診断士の資格試験対策。

まずは昨日の復習から。それから、今日のメイン科目は財務・会計。

日曜にいわゆる『過去マス』ぜんぶ終わったので、残り 2 ヶ月ということで、どっぷり過去問演習をするつもり。ただ、でも、働きながらということで、平日は 1 日 1 科目目安。みなさんそうやって勉強してるはず。社会人受験生は。

昨日解いたのは企業経営理論で、満点 100 点中、60 点が合格ラインなのですが、67 点。

しょ、正直もっと採れると思ってました ...
これでは他の科目の補填にならない ...
ただ、解説を読むと、私の間違えたのは全て、正答率が C とか D とかで (TAC による。正答率は A (みんな正解) から D (捨て問) の 4 段階)、だったら仕方ないかな、とも思います。

それで、昨日解いたのは R 2 の過去問だったのですが、その復習をして。間違ったところの。で、今日のメインの。財務会計。時間測って、やっぱり R 2 の。

15 分で終わりました。

なぜか?

全然分からなかったからです。

あんなに、あんなに『過去マス』解いたのに。何回も何回も。

それでこれ?

見事な足切り点数。

どうして

分からないのにうんうん唸ってても仕方ないので、解答・解説を見ながら解き方の暗記。

さすがに『過去マス』を解きまくっていたので、ちょっと解説を読めば「なるほどね」と、するすると解き方を思い出し & 暗記することができました。

本番まであと 2 ヶ月ありますからね。なんやかんやで。

f:id:yzxnaga:20230607100248j:image

(出典: 不明)

※ この出典不明というのは、このコラージュ画像を作った人が不明ということで、わたしはこの絵が陵南のセンドーだということをしっかり認識しています。

正直、思ったより全然解けなかったので、ショックと言えばショックだったのですが、過去問演習をしていくうちに、なんとかなるでしょう。

ちょっと戦略を変えないといけないかな、とは思います。

中小企業診断士の資格試験対策を始めた当初は、とにかく全部覚えて強強モードで突破してしまおう、と想定していたのですが、どうも、やはり、2 ヶ月の療養がダメだったのか、スケジュールは完全に狂ってしまい、いまはとにかく合格最低点を目指そうと考えています。

そう、あのいまいましい 2 ヶ月の! 髄膜炎! あれがダメだった!

などといまさらなので、あと 2 ヶ月。

受かりますよ。

受かります。

【スポンサーリンク】