Xtra etc

日記系雑記ブログ: 農業、データサイエンス、自然

【スポンサーリンク】

YouTube 登録者数を伸ばすのに、Twitter は必要か?

YouTube 登録者数がもうすぐ 100 人を突破しそうです。今朝 (2023 年 5 月 17 日) の時点で 98 人。あと 2 人!

【目次】

ここでダメ押しの一手で、知人に宣伝して登録してもらうのも手ですが、ここは静観して。YouTube アルゴリズムに身を委ねてですね、自然に増えるのを期待したいと思います。

YouTube 登録者数 100 人突破まで、どれくらいかかるのか?

わたしの場合だと、3 ヶ月かかるか、かからないかくらいでした。

これは半分本当で半分嘘なのですが、どういうことかというと、まず私は、2 つ、チャンネルを運営しています。

1 つはこのブログに連動させるのを目的とした、しかしその目的はついぞ (←誤用ですね) 果たされていないチャンネルと、

もう 1 つは、音楽系のチャンネルです。

100 人に到達しそうなのは音楽系の方ですね。

では音楽系の方も、3 ヶ月前が初投稿なのかというと、そうでもなく、動画初投稿は 2020 年の 7 月。

それから今年の 3 月まで登録者数は 5 人だったのですが、テコ入れとして音楽機材のハウツー動画を作成して公開。

したらじわじわと登録者数が増え、現在、98 人に至りました。

いま確認したら自分のサブアカで登録したりもしていないので、純粋に、登録者数 100 人、正しくは目前ですね。

ということで、2 年間登録者数 5 人だった雑魚アカウントにテコ入れをした結果、約 3 ヶ月で 100 人 (目前) になった、というのが正確なところです。

2 年間、登録者数 5 人だったアカウントが急成長した YouTube チャンネル改善術

単純に、人の役に立ちそうな動画を提供した、ということですね。

5 月 16 日の時点で約 1600 回再生の、MPC という音楽機材の使い方の動画なのですが、

この動画がテコ入れ動画第一弾。作成して公開した当初は、どれだけ伸びるか予想できていなかったのですが、記録を残していないのでなんとも言えないところですが、1 週間で 40 〜 50 回くらい? 再生された? かな? 

それから動画にコメントもいただきました。

ということで、私は手応えを感じました

この動画が伸びなかったら、また別路線を考えるところでしたが、MPC の使い方ハウツー動画が 100 回、200 回と再生数を伸ばすに連れ、「あ、これは今、第 2、第 3 弾と動画を公開しないといけないな!」と思い、似たようなハウツー動画を何本か公開しました。

結果ですね、YouTube 内の MPC ユーザーさんに支持いただき、登録者数も伸びている、というところですね。

YouTube チャンネル、SNS などでの宣伝は必要?

SNS での宣伝はほぼゼロです。fb アカウントを持っているので、それ経由で何回か、見ていただいてはいるようですが、そのなかから何人、チャンネル登録いただいたかは分かりません。

Twitter での宣伝はゼロです。ゼロ。

いいですか?

YouTube チャンネル登録者数を伸ばすのに、Twitter は必要か?

ここ重要なので言っておきます。

YouTube チャンネル登録者数を伸ばすのに、Twitter は必要ありません。

YouTube 用に長尺動画を作成して、ショートに編集し直して Twitter で告知して ...、なんていう暇があったら、1 秒でも多く、「いかに YouTube アルゴリズムに気に入られるか」を考え、それを動画編集という実行へ移してください。

登録者数 100 人未満のお前が何を抜かしとるんじゃ、と思われるかもしれませんが、YouTube 初心者だからこその実感です。

YouTube チャンネル登録者数を伸ばすのに、Twitter は必要ない

Twitter、マネタイズ難しいですよね?

わたしもブログでのマネタイズにはいちおう、できてはいます。

前から気になっていた YouTube でのマネタイズ、いま、遅ればせながら挑戦しているところです。

Twitter は無料の宣伝ツールとして優れていると思います。何かのきっかけでツイートがバズれば、プロフィールからのリンク流入YouTube の再生回数も増えるのでは ...? 一理ある可能性はあります。

しかしだからと言ってバズるツイートに脳のリソースを割くのは無意味です。

脳のリソースを割くべきは、良い動画制作です。

YouTube 登録者数を伸ばすのに、Twitter での宣伝は必要ありません。

私の場合、Twitter での宣伝はゼロです。

Twitter での宣伝はゼロ。

そう、ゼロなのです。

ちなみの誰かが Twitter で私の動画を共有してくれた、みたいなのも観測していません。それもゼロです。

私の動画は、Twitter で一切、共有されていません。

それでも、愚直に、「自分の好き」と「誰かの価値」のバランスを探りながら動画を制作して公開し続ければ、フツメン無名アラフォー独身男性でも、3 ヶ月あれば、YouTube 登録者数、100 人、達成します。

Twitter 以外での宣伝は?

facebook

fb では宣伝しました。わたしの fb フォロワーは 60 人程度。

ふだん、データサイエンスの勉強会の報告なんかをすると、ちらほらと「いいね」をいただくのですが、「MPC の使い方の動画を公開しました!」と投稿しても、「いいね」はゼロ。でした。

fb での「いいね」はゼロです!

fb でもゼロなんです!

けど YouTube チャンネル登録者数は伸びました。100 人ですが。まだまだですが。

ただ、先述の通り、fb 経由で何回か再生はされているようです。

ブログ

このブログと、もう 1 つ、音楽ブログで宣伝しました。

音楽ブログの方では、経由して動画再生はありますね。

このブログではゼロ!

このブログではゼロです! YouTube のアナリティクスによると!

音楽ブログの方でもこのブログの方でも、「チャンネル登録、よろしくお願いします!」とは告知しているのですが、効果は不明ですね。

このブログは、読者が、現在、60 人程度。それから、1 日のPV が 150 とかそれくらいです。

YouTube を宣伝した記事の PV がどれくらいか、調べないと分かりませんが、面倒臭いからしませんが、このブログ経由でチャンネル登録した人は、少ないのではないでしょうか?

ということでチャンネル登録、お願いしますよ!

オフラインの知人への宣伝

ゼロです。

興味ありそうな人には宣伝、これからしていきます。

まとめ: YouTube チャンネル登録者数 100 人達成のために必要なこと

まとめると、まず、必要ないことは、

  • Twitter で宣伝
  • fb で宣伝
  • オフライン知人への宣伝

です。

必要なことは、

  • 「自分の好き」と「誰かの価値」を一致させて最大の効果を生むコンテンツを作る
  • そのために試行錯誤する

です。

あ、あと、いまさらですが、同じようなジャンルの動画を、他の人が投稿しているかどうか、投稿していれば再生数も確認するべきですね。

私の、高知の自然を公開するチャンネルですが、

MPC の使い方と同じように編集しているのですが、全く伸びないのは、そもそも需要がないからです。

正月に登った、黒潮町八丁山の Vlog 。25 回再生。クオリティとしては MPC の使い方とそんなに変わりませんが、そもそも黒潮町の八丁山へ関心のある人が YouTube には少ないようで、再生数、伸びる気配はありません。

そうなると、動画編集は時間がかかり、楽な作業とは言い難いので、露骨に総再生回数が分かる YouTube はツラいものがありますね。

やはり、個人的には 1,000 回、ですか。1,000 回を超えないと報われた感がないですね。

がんばって編集して 1,000 回の気配がなければ、Vlog ではなくて、ブログの方がいいでしょうね。

だから、YouTube で伸びるには、

  • 宣伝必要なし!
  • 自分の好きな分野のうち、他人の価値になりそうな分野をひたすら試行錯誤!
  • ただし! そもそも再生数の少ないジャンルは報われないので、避けとく方が無難!

ですね。

Google Adsense や、Amazon アソシエイトより厳しい世界じゃないですか、YouTube

その分、取り組みがいがありますよね!

【スポンサーリンク】