Xtra etc

日記系雑記ブログ: 農業、データサイエンス、自然

【スポンサーリンク】

リハスタで MPC Live 2 の使い方について、動画撮影: 2023 年 4 月 6 日

地元に大型客船が寄港していました。

ダイヤモンド・プリセンス号。新型コロナ・パンデミック当初、話題になりましたね。

こんな片田舎にも大型客船が寄港するようになったかと思うと、実質、パンデミックも終わったのだな、と、感慨深いです。

仕事後、夜はリハスタ。

【目次】

中小企業診断士の資格試験対策の参考書を購入

リハスタの前に、蔦屋書店へ。中小企業診断士の参考書を買うため。参考そのほか、経営法務の 2023 年度版『過去マス』がほしかったけど、売ってませんでした (後日調べたら、まだ発売していませんでした)。

リハスタは20時から。

MPC Live 2 の使い方について、動画撮影

今回も、前回に引き続き MPC Live 2 の使い方についての動画撮影が目的。

前回のリハスタ入りは先週だったのですが、その先週、4 時間撮影の末、途中で大失敗をしてしまい、結果的に撮れ高ゼロになってしまいました。ので、今日はそのリベンジ。20時から24時まで、個人練 4 時間長丁場です。

動画の内容は、ビートメイクをしながら MPC Live 2 の基本的な機能を紹介するというもの。詳しい内容は、後日、YouTubeに動画をアップロードするので、そちらで確認してほしいのですが、少しだけ紹介すると。

  • パッドへのドラムキットの読み込み
  • 楽曲ファイルの保存 = プロジェクトの保存
  • サンプリング
  • ドラムなどの打ち込み (ドラム・プログラム)
  • ベースの打ち込み (キーグループ・プログラム)
  • 楽曲の展開 = ネクストシーケンス
  • 楽曲の音声ファイルへの書き出し = ソングモード

までが前半で、

  • ピアノの打ち込み
  • シンセの打ち込み (プラグイン・プログラム)
  • ステップシーケンサーの使い方
  • エフェクトのかけ方 (オートメーションの書き方)
  • ボーカルの録音 (オーディオトラックの扱い方)

が後半。そしてオマケとして、

  • ビートメイクからフィンガードラムへ: MPC で作ったオリジナル曲を演奏するには?
  • USB フラッシュメモリに保存している音声ファイルからサンプリング
  • USB フラッシュメモリに保存してあるワンショットサンプルのパッドへのアサイ

という盛りだくさんの内容。

何とか今日、4 時間の撮影作業で、動画素材を揃えることができました。

動画を撮影するときは、長回しではなく、1分から2分、長くても 5 分とか 10分 とか、それぐらいの短い動画を、たくさん撮ります。それで、カメラは iPhone なのですが、iPhone に撮った動画を iMac に転送して Final Cut Pro で編集しています。

吉野家で牛丼

リハスタ後、動画撮影完了の達成感からか、めちゃくちゃ腹が減り、24 時も過ぎているのに関わらず、吉野家で牛丼。大盛り。何年振り?

久しぶりに食べたら美味しいですね。吉野家

MPC Live 2 の使い方について解説動画を公開しています

めちゃくちゃ分かりやすいと評判。ぜひ見てください!

【スポンサーリンク】