私がレジャー以外で県外へ行ったのは、2020 年の 3 月が最後でした。去年 7 月に新潟へ、今年 1 月に東京へ行ったのですが、レジャーで。それ以外は基本的に地元にいましたね。もちろん COVID-19 パンデミックが理由です。しかしそれも終わりを迎えようとしていますね。明日から日本国内ではマスク着用が個人の判断になります。
もともと「要請」で、マスク着用は強制されているはずではなかったのですが、私たちは律儀にこの 3 年間、マスクを着けてきました。もちろん感染症予防のためです。そして私はマスクの効果を信用していますが、明らかに必要のない場面でも着用しているのには違和感がありましたし、そもそもマスクを着けるのは苦手です。
ですので、マスク着用が個人判断になったのは私としては大歓迎なのですが、忌まわしき花粉症さえなければ屋内だろうがなんだろうが今すぐマスクを外したいところを、しかし性懲りなくヒトに受粉を試みるスギやらヒノキのせいで未だに屋外で一人でもマスクを着けています。
何が言いたいかというと、マスク、サヨナラ、おめでとう (ただし花粉症で外せない)、ということです。
日本で正式な COVID-19 感染症流行の終息宣言があるとすれば、それは 5 月に予定されている 2 類から 5 類への移行だと思うのですが、今回のマスク着用個人判断への移行は、実質的な終息宣言だと捉えています。
コロナの終息。さて。そうなったときに私が思いついたのは、2020 年 3 月、最後の県外移動になっていた高松へ。ぷらっと行ってみることでした。
既に述べた通り、新潟と東京には行っているのですが、それぞれ「どうしても行きたい!」というレジャーがあったのでわざわざ旅の計画を立てて行ったのですが、そういうのではない、もっと日常の延長の県外移動というのは、この 3 年、ほんの一部の例外を除いてまったくなかったですね。
そのほんの一部の例外というのは、登山して山頂が県外だったとか、そのレベルです。
もっと、そうではなく、ちょっと大きな店に買い物に行こうみたいな、そういう気軽なレベルでの県外移動は、もう本当に 3 年間ありませんでした。
しかし、もう次の日にマスク着用個人判断になるので、さすがに「今日はガマン!」ていうのはおかしな話で、そうなると、3 年前、実質的な最後の県外移動になった香川県・高松へ、明日、マスク着用個人判断になるけどその前日にはなるけど、その高松へね、行ってみようと思いました。
3 年前は香川大に用事があって、そのついでに屋島にちょろっと立ち寄って、それから、どうしたかな? ちょっと忘れましたが。
今日は、香川大にも行こうとちょっと思いましたが、屋島と、大型書店と、あと商店街を回ろうと計画。
13 時半頃に屋島に着。3 年前に来たときは駐車場に止めずにそのまま車に乗ったまま昇って降りて一周、しかしなかったのですが、今日はしっかり、車から降りて屋島散策しました。
風光明媚な瀬戸内海の眺望をたしむことのできるオススメ観光スポット。
だということを今日知りました。
お寺があることは知ってたのですが、こんなに景色が美しいとは... 香川といえばうどんとか、金比羅山とかというイメージしかなかったのですが、屋島こそ行くべきでしたね。しかも絶対に行くべき。
屋島はお寺周辺は南嶺エリアなのですが、北嶺エリアもオススメ。北嶺は人通りも少なく、自然を満喫できます。
そして屋島は北嶺こそ本番。
ただ、駐車場から徒歩で 2 km あるので、人によってはけっこう行くのが厳しいかも知れません。
屋島の次は大型書店・宮脇書店へ。ここは四国でいちばん大きいのではないでしょうか。こことあと愛媛のジュンク堂は四国でも信用できる書店です。
夕方から、瓦町 Flag から商店街をぶらっと散策。と言ってもあまり帰りが遅くなるのもつらいので、本当に少しだけ。
うどん屋があったら入って食べて帰ろうと思って、見つけたのでさささっと食べました。
まだ、観光地も街中もマスクをつけた人ばかりでしたが、明日以降、じょじょに、3 年前に戻るのでしょうね。レジの周りを覆っていたビニールシートもなくなるんでしょうか。カウンターやテーブル席の仕切りは? あれはあれで残してほしいのですが。あとソーシャルディスタンスは継続でいいでしょう。
3 年間、長かったような短かったような、何ヶ月も自宅から出ることすらできない時期もありましたね。
ようやく終わる。
ようやく終わるんですよ。