Xtra etc

日記系雑記ブログ: 農業、データサイエンス、自然

【スポンサーリンク】

ほぼほぼ初心者が石鎚山にソロで登ってきたよ

先日, 急に「登山だ」と思い立って, 高知市内の工石山へ.

www.xtraetc.xyz

正直, けっこうあっさりで, でも風景はまあまあよくて, でも疲れたし, いまいち登山の良さが分からないところがあって, でももうちょい高い山へ登ればなんかあるんじゃないか, と思って, 2 週連続で山へ行ってきました. 9 月 3 日. ソロで. 今回は西日本最高峰, 石鎚山です.

わたしの住んでいる高知市から石鎚山までは, 車なら, 高速道路を使うか, 国道 194 号線で, 194 号線も面白そうだな, と思いつつ, ただ, 今回のメインの目的は石鎚山なので, あっさりと行ける高速道路を使うことに.

高知を出発したのは 6:30. 本当はもっと早く出発したかったんですけどね, 若干寝坊. 道中のコンビニで, 水, (寝不足解消のための) レッドブル, 山頂で食べるためのおにぎり, 登山途中でお腹が空いたときのウィダーインゼリーを購入し, いざ高速道路へ.

高知道で愛媛・徳島・香川方面への「上り」の経路って, トンネルばかりで本当に眠くなるんですよね... ソロだとツラいです.

7:30, 上分 PA で休憩し, 地図を確認. いよ西条 IC で下車, 国道 11 号線(氷見交差点→県道 142 号線 → 突き当たりの黒瀬ダムで県道 12 号線を右折, と想定していました. 

いよ西条 IC を下車したのは 8:00. ここで左折, で, 国道 11 号線を真っ直ぐ行けば全く何も問題ないかな, と思ってたんですが, 一瞬, 経路を間違えてしまいました. というのも, 国道 11 号線が 2 手に分かれているからです. 危うく今治の方へ行く所でした. ここで正解なのは, 2 手に分かれた左側を進むこと.

8:15, 194 号線入り口に. 丁度コンビニがあったので少し休憩. 石鎚山までの経路を確認し, 当初の予定から変更することに. というのも, このコンビニの手前に,「石鎚山登山口」という標識があったからです. 194 号線から, 西条ゴルフクラブから県道 12 号線へ, という経路をとることにしました.

f:id:yzxnaga:20170903081420j:plain

このポイントですね. この加茂川沿いをずーっと上流へ上って石鎚山登山口を目指すことになります. 加茂川, 上流に行けばめちゃくちゃきれいですよ.

8:30, 地図で確認した黒瀬ダムが見えてきました. なかなかのマタヒュン・ポイント.

f:id:yzxnaga:20170903083011j:plain

f:id:yzxnaga:20170903083031j:plain

f:id:yzxnaga:20170903083048j:plain

f:id:yzxnaga:20170903082957j:plain

f:id:yzxnaga:20170903083010j:plain

この県道 12 号線, 基本 2 車線なんですが, 加茂川上流, つまり石鎚山登山口へ近づくに連れ, 1 車線だったりかなりの曲がり角があったりなど, ここを運転するだけでもなかなか楽しい.

石鎚山ロープウェイ入り口に到着したのは 9:00. もっと早く到着する予定だったんですが... かなり大きな土産物屋があって, そこに駐車場があり, 駐車場まで親切に案内してくれます. 駐車場には西日本を中心にいろんな県からの車のナンバーが. 人多いな〜〜〜

駐車場から見える加茂川. この風景もなかなか.

f:id:yzxnaga:20170903090329j:plain

f:id:yzxnaga:20170903145353j:plain

駐車場付近には温泉も.

f:id:yzxnaga:20170903145340j:plain

着替え・準備をして, ロープウェイへ.

f:id:yzxnaga:20170903090518j:plain

なかなか趣がある.

f:id:yzxnaga:20170903090521j:plain

石鎚山山岳信仰の対象で, 山自体が信仰の対象になっています. ということで, ロープウェイまでだけでも, こういうのがあってよさ.

f:id:yzxnaga:20170903090604j:plain

f:id:yzxnaga:20170903090610j:plain

f:id:yzxnaga:20170903090700j:plain

5 分程度歩いて, ロープウェイの乗り場に.

f:id:yzxnaga:20170903090734j:plain

f:id:yzxnaga:20170903090751j:plain

f:id:yzxnaga:20170903091155j:plain

切符を買って,

f:id:yzxnaga:20170903091102j:plain

9:20, ロープウェイに乗車. ちなみに, ロープウェイの上り地点の標高は 455 m.

f:id:yzxnaga:20170903091845j:plain

f:id:yzxnaga:20170903091711j:plain

ロープウェイからの景色. 上手く撮れませんでしたが, なかなかの絶景です.

f:id:yzxnaga:20170903092538j:plain

瀬戸内海まで見えますからね! この写真では分からないけど!

10 分程度でロープウェイの乗車時間は終了. 一気に標高 1300 m!

f:id:yzxnaga:20170903092819j:plain

山頂成就駅にあった案内板.

f:id:yzxnaga:20170903092917j:plain

模型も. 

f:id:yzxnaga:20170903143101j:plain

ロープウェイを降りてから,旅館や売店, 神社などが立ち並ぶ登山口まで少し歩きます. リフトもある (笑).

f:id:yzxnaga:20170903093204j:plain

f:id:yzxnaga:20170903093359j:plain

登山口道中までにあるお社.

f:id:yzxnaga:20170903093535j:plain

なお, ガチの石鎚山登山でなくても, ロープウェイを下車した山頂成就駅だけでも, 充分ハイキングコース, 神社仏閣巡りとして楽しめます. 実際, ちゃんとした登山装備でない方がロープウェイには何人か乗っていました.

登山未経験者にとってはけっこうな上り道かもですが.

f:id:yzxnaga:20170903094352j:plain

f:id:yzxnaga:20170903094723j:plain

ロープウェイ下車して 10 分後, ようやく登山口付近に. ほぼほぼ登山素人の自分には, これだけでも充分遠い!

f:id:yzxnaga:20170903094831j:plain

一通りお参りして, 

f:id:yzxnaga:20170903095136j:plain

ここが登山口.

f:id:yzxnaga:20170903095148j:plain

ということで, 9:50, レッツ・登山.

f:id:yzxnaga:20170903095442j:plain

んんん?

f:id:yzxnaga:20170903095453j:plain

なるほど, 下調べはしてたけど, 下りまくってるんじゃねーの.

f:id:yzxnaga:20170903095502j:plain

登山って感じがしない... なんでこんな下ってるんだ...

f:id:yzxnaga:20170903100236j:plain

ん, ちょっと上るか? いよいよ登山か?

f:id:yzxnaga:20170903100252j:plain

下りすぎぃ!

f:id:yzxnaga:20170903100359j:plain

標識は分かり易い. 迷うことはありません.

f:id:yzxnaga:20170903100433j:plain

10時過ぎ, ん, なんか鳥居が.

f:id:yzxnaga:20170903100447j:plain

山に登れない人はここで石鎚山を拝んでね, ていうことらしいです. ということは, こっからいよいよ上りか!?

景色もそれっぽいし!

f:id:yzxnaga:20170903100524j:plain

下るんかーい.

f:id:yzxnaga:20170903100845j:plain

先ほどの鳥居から 5 分程度, どうやら下り切ったらしい.

f:id:yzxnaga:20170903101043j:plain

f:id:yzxnaga:20170903101050j:plain

なんや, 2.6 km とか楽勝やんけ (素人の発想). やっと上りか. ほなちょっと行ってくるわ.

f:id:yzxnaga:20170903101225j:plain

こういう感じで, 最終的に頂上までほぼほぼしっかり, 整備されていました.

f:id:yzxnaga:20170903101245j:plain

まあでもほぼほぼ初心者にはけっこうキツかったんですけどね. これでも.

10:30 頃に通過した標識.

f:id:yzxnaga:20170903102917j:plain

さらに 15 分経過, で登場! 鎖場!「試しの鎖」!

f:id:yzxnaga:20170903104447j:plain

この試しの鎖を通過できたものだけが, このあとの鎖場を上りなさい.

f:id:yzxnaga:20170903104455j:plain

今日も鎖場, がんばるぞい!

f:id:yzxnaga:20170903104505j:plain

f:id:yzxnaga:20170903104507j:plain

しっかり握って..., あれ, 案外いけそうじゃね?

f:id:yzxnaga:20170903104605j:plain

と思ったんですけど, ほぼほぼ登山初心者のわたし, 今回は無理をしない, というのを決めていましたので, 迂回路を回りました.

f:id:yzxnaga:20170903104641j:plain

迂回路を回ると, 山小屋.「試しの鎖」のあと, ここで休憩をとられる方も多いそうです.

f:id:yzxnaga:20170903105049j:plain

山小屋から見上げた, 試しの鎖のかかっている岩. これは下りは無理ですわ...

f:id:yzxnaga:20170903131056j:plain

では頂上へ向けて再出発. なかなか景色がよくなってきた!f:id:yzxnaga:20170903105105j:plain

登山道は, 完全に木材で舗装されているわけではなく, ところどころこういった岩肌を上る箇所もあります.

f:id:yzxnaga:20170903105446j:plain

山頂まで 1.5 km ! 楽勝じゃね?

f:id:yzxnaga:20170903105914j:plain

いい景色〜 (2 回目)

f:id:yzxnaga:20170903110326j:plain

石鎚山でみられる鳥.

f:id:yzxnaga:20170903110656j:plain

見所の 1 つである「夜明峠」に. 

f:id:yzxnaga:20170903110744j:plain

f:id:yzxnaga:20170903110748j:plain

まさに見所! いい景色ですな〜〜〜 (3)

f:id:yzxnaga:20170903110707j:plain

なんか物騒な標識が... でも親切かも. けっこう滑落事故があるようです, 石鎚山.

f:id:yzxnaga:20170903110753j:plain

ここからしばらく, 景色をお楽しみください.

f:id:yzxnaga:20170903111027j:plain

f:id:yzxnaga:20170903111055j:plain

f:id:yzxnaga:20170903111058j:plain

f:id:yzxnaga:20170903111502j:plain

なかなかよい景色 (n 回目). そしていよいよ. 一の鎖だああああ!!!!!

f:id:yzxnaga:20170903111654j:plain

f:id:yzxnaga:20170903111722j:plain

f:id:yzxnaga:20170903111720j:plain

迂回しますね.

f:id:yzxnaga:20170903112129j:plain

石鎚登山の歴史. 近代登山という概念を初めて知りました.

f:id:yzxnaga:20170903112143j:plain

なんか山小屋が見えますね...

f:id:yzxnaga:20170903112254j:plain

あ^〜〜〜

f:id:yzxnaga:20170903112320j:plain

なんか鳥居見えますね, ゴール近いんですかね.

f:id:yzxnaga:20170903112703j:plain

別ルートからとの合流地点か. てーことはまだまだじゃないの, あの小屋はなんなの.

f:id:yzxnaga:20170903112723j:plain

f:id:yzxnaga:20170903112728j:plain

ほんま, こんなところによう鳥居なんてたてるわ. ちなみにこの鳥居のあとの階段, けっこう急です.

f:id:yzxnaga:20170903112743j:plain

きれいな休憩所でした. 有料のトイレあり.

f:id:yzxnaga:20170903112913j:plain

けっこう腹が減ってたんで, ここでウィダーインゼリー飲んで, んでは再出発!

f:id:yzxnaga:20170903113121j:plain

チキンなんで (ていうか山でチキンになるのは重要) 鎖を避けて, 迂回路を回ります, が...

f:id:yzxnaga:20170903113855j:plain

手すりないのかよ! これは気軽にアレできるぞ!

f:id:yzxnaga:20170903113900j:plain

山頂まで 400 m! 平地ダッシュなら 1 分もかからねー.

f:id:yzxnaga:20170903114423j:plain

木材で整備されていない, こういう道もある. なんかこういう道の方が安心するようになってきた.

f:id:yzxnaga:20170903114427j:plain

鎖場だ〜〜〜〜!!!!!!

f:id:yzxnaga:20170903114636j:plain

この先にあるらしい.

f:id:yzxnaga:20170903114641j:plain

迂回します. 植物を楽しみながら.

f:id:yzxnaga:20170903114654j:plain

f:id:yzxnaga:20170903114727j:plain

別の登山道への標識. いつか縦走とかしてみたいな〜〜〜.

f:id:yzxnaga:20170903114856j:plain

f:id:yzxnaga:20170903114915j:plain

三の鎖だああああああああ!!!!!

f:id:yzxnaga:20170903114956j:plain

迂回しながら山ならではの景色を楽しみます.

f:id:yzxnaga:20170903115126j:plain

ん? なんか開けてきたぞ?

f:id:yzxnaga:20170903115408j:plain

うぉおおおん!?

f:id:yzxnaga:20170903115427j:plain

山頂の... 山小屋だああああ!!!!!

f:id:yzxnaga:20170903115443j:plain

高山植物がお出迎え.

f:id:yzxnaga:20170903115451j:plain

いい! いいよ!

f:id:yzxnaga:20170903115455j:plain

いいぞ!f:id:yzxnaga:20170903115458j:plain

さっきの分岐路はこちら方面へ続いてるんですかね. 行ってみたいところです!

f:id:yzxnaga:20170903121427j:plain

12:00 に少し前, 着いたああああああああ!!!!! (だいたい 2 時間で登頂できました).

f:id:yzxnaga:20170903115608j:plain

うぉおおおおおおおおお!!!!!

f:id:yzxnaga:20170903115639j:plain

f:id:yzxnaga:20170903115938j:plain

山頂には神社があって, その写真は控えますが, なんか鎖 (笑)

f:id:yzxnaga:20170903121456j:plain

でも山頂めっちゃ人います. 個人的に, なんか登山って孤独を楽しむためにするようなもんだと思ってたけど, そうじゃないらしい. もっとマイナーな山に行かないとダメかね.

f:id:yzxnaga:20170903115851j:plain

石鎚山は四国最高峰なんですけど, 本当の四国最高峰は山頂山荘のあるところではなく, 天狗岳. でも今回は見送りました.

f:id:yzxnaga:20170903120034j:plain

山頂山荘付近で, おにぎり食べて, 少し体休めて, 12:20, ほいじゃ〜 下山します! て怖いよ!

f:id:yzxnaga:20170903121937j:plain

いや〜, 下山ね, めっちゃしんどかったですね. ペース配分と, あと間違ってたのが歩き方ね. ぐぐりましたからね, 下山しながら,「登山 歩き方」で.

yamahack.com

そしたら自分の歩き方, ダメな歩き方の典型でした (笑)

下山中, 上っているときには気付かなかったなかなか立派なキノコ. 食べられるかどうかは分かりませんが, 良い匂いがしました.

f:id:yzxnaga:20170903133037j:plain

下山中に発見したキノコ, その (2)

f:id:yzxnaga:20170903133950j:plain

f:id:yzxnaga:20170903133955j:plain

f:id:yzxnaga:20170903134001j:plain

良い感じの花.

f:id:yzxnaga:20170903134947j:plain

ふぅ... 登山口が見えてきた.

f:id:yzxnaga:20170903140839j:plain

おつかれさまでした. 14:10 頃, 無事下山しました. 

f:id:yzxnaga:20170903140850j:plain

f:id:yzxnaga:20170903141505j:plain

ロープウェイで帰ります.

f:id:yzxnaga:20170903144039j:plain

んで, めっちゃ疲れてめっちゃ腹減ってて, でも石鎚山のロープウェイ登り口付近の土産物屋でメシ食べる気になかなかならなくて, けっきょく, 西条市内のなか卯で飯食いました. めっちゃ上手かった (笑).

石鎚山登山感想

工石山に比べたら, 確かに達成感はあったけど. んー, まあ, まだまだ面白いとこまではいかないかな〜. もっともっと違う景色を見ないと, 山の面白さは分からないかも.

下りがかなりキツかった. 先述の通り, 歩き方に問題あり. 登山らしい歩き方を学ばないと.

で, 石鎚山と言えば鎖場なんですけど, けっこう女性とかお年を召した方でも, あと子どもでも! 果敢に挑戦されていました. 今回は自分はヒヨってしまいましたけど, 次は俺も挑戦しよう. 懸垂とかして鍛えるかな, 腕力. ていうか鎖場の練習がしたいですよね. 

次は剣山, それから大山を目標にしますか.

あ, でも, 9 月には東京へ行くので, DJ をしに!

musicmusicologic.com

高尾山から陣馬山でも歩いてみようかな.

【スポンサーリンク】