Xtra etc

日記系雑記ブログ: 農業、データサイエンス、自然

【スポンサーリンク】

Amazon が提供するオーディオブックサービス、Audible はオススメ。月額1500円払う価値はある

f:id:yzxnaga:20200222113904j:image

「聴く」本、オーディオブック。様々な会社から提供されていますが、アマゾンからは「Audible」いう名前で提供されています。
Audibleの料金体系はややややこしいです。最初は「月額1500円」の文字が飛び込んでくるので、他のサブスクリプションサービスと同様に、「1500円で聴き放題なのかな?」と思ってしまうかもしれません。私もそうでした。

しかしそういうわけではなく、1500円はあくまで月額の「会員費」のようなもの。

「え? だったら高くない?」と思われるかもしれませんが、1500円で、毎月1冊のオーディオブックを聞くことができます。

ちょっとややこしいですよね。というかやや意味不明ですよね。このシステム。とにかく、1500円払えば、Audibleが提供しているオーディオブックの中から毎月1冊聞くことができる、という料金システムです。

この1500円というのが、なかなか考えられた値段で、というのも、Audibleが提供しているオーディオブックの値段は、基本的に1500円以上です。というか高い。2000円とか3000円とかします。これは2000円とか3000円の本が高いという意味ではなく、上だと1000円そこそこの本が、オーディオブックだと2000円とか3000円くらいになると言うことです。

高い!

これでは流行らない!

と思うのですが、いちど無料体験をすると(もちろん、1ヵ月無料体験ができます)、んオーディオブックの魅力に気づくはずです。

ここでどんなに言葉を尽くしても、実際に体験してみないとその魅力は伝わらないと思います。しかし、何か本を読む以外の作業をしながら、本の内容を把握できるのは、かなりの時間の有効活用になります。テレビやラジオをダラダラと視聴し続けるよりは、よっぽど知識がつき、自分のためになると思います。

ちなみに私は今、Audible 2ヶ月目ですが、

  • 嫌われる勇気
  • サピエンス全史

を聴きました。どちらも紙の本では読もうとはあまり思わなかったのですが、ベストセラーなので気になっていた本です。意外と楽しめました (そうなんですよね、だから、音楽的にその本を理解しようとすると、雷、電子書籍がベストなんですよね)。

確かに薄っぺらい、くだらない本もたくさんありますが、意外と、しっかりした本も配信されています。例えば講談社ブルーバックスとか。
でもやっぱり、1冊ずつ買うと高いのがネックですね。もっと利用者が増えて、1冊の値段が下がればいいんですが。

ちなみにAudibleは、再生速度を調整できますので、理解のスピードをオーディオブックの再生速度に合わせるのが苦痛ということも、あまりないと思います(限界はありますが)。

家事や車の運転など、普段本を読めない作業の間に、本を「聞くことができる」オーディオブック。オススメです。

【スポンサーリンク】